Daily SAEKO #0: はじめに
17年前と聞くと随分前に感じますが、実際に2008年に起きた出来事を読むと、それほど昔のこととは思えません。世界ではリーマンショックに端を発する大不況が発生し、国内では初のiPhoneが発売され、そして、何よりも大事なことに、数年間にわたって続いていた謎の連続失踪、通称「雲隠れ」事件が、1つの終わりを迎えました。
あるいは......プレイヤーの選択によっては......終わりを迎えたのは我々の住むこの世界だったりします。
注意
この記事には、「SAEKO: Giantess Dating Sim」のシナリオに関する深刻なネタバレが含まれます。SAEKOをまだプレイしていない方は、ブラウザバックするか、もしくは(すごく優しい人がいたら)SAEKOを購入して遊んでみてください!!というわけで!!今日の日付は2025年10月4日。「SAEKO: Giantess Dating Sim」の本編で描かれたのは、主に2008年10月5日から11日までの7日間の出来事なので、あれから明日で丸17年が経つことになります。
それを記念して、明日の10月5日から11日までの1週間、SAEKOは各種SNS上で、本ゲームのイラストレーター・kohに描き下ろしてもらった、その日の出来事にちなんだ落書きを投稿します。ハッシュタグは「#DailySAEKO」です。ちょっとしたお祭りみたいな感じになると嬉しいので、ぜひ皆さんも一緒にその日のお気に入りの場面などを投稿して盛り上がってください!
そしてさらに!18周年の期間中、kypはブログを毎日更新し、その日のシナリオにちなんだ裏話や制作秘話を書こうと思います。「どうしてこういうシナリオになったのか」みたいな。ファンの皆様が喜ぶ内容になったら嬉しいのですが、同時に、ノベルゲームを作っている開発者仲間たちにとっても、ほんのちょっぴり役に立つ内容になったら良いなと思っています。(私はSukeban GamesさんのDaily VA11 HALL-Aがとてつもなく好きで、SAEKOの制作前も制作中も何度も読み返していました)
これから連載を始めるにあたって、何点か読者の皆様への注意事項があります。
- 作者の個人的な思想や、プロットの解説などがあり、読後の印象を損なう可能性があります。いわゆる「なんでも許せる人向け」のコンテンツです。
- 特に二次創作をする人にとっては「公式が勝手に言っているだけ」と思ってください。私は本編を書いたあとで設定を付け足したり、続編で無かったことにしたりします。
- その日のシナリオを解説するという都合上、とんでもない量のネタバレが含まれます。SAEKOをまだプレイしていない方は、今すぐブラウザバックしてください。
- とはいえ、SAEKOはクリアまで3〜4時間、全ルート攻略で6〜7時間と、比較的コンパクトに仕上がったノベルゲームです。SAEKOは未プレイだけど記事は読みたいと考えている人にとっては、SAEKOを今すぐ購入してクリアすることが、ネタバレを無効化する最も有効な手段となります。
- ところで、SAEKOはSteam, DLsite, Stoveで好評発売中であり、しかも今はセールで25%オフらしいです。
- もうなりふり構ってられねえ!SAEKOを今すぐ買ってください。よければレビューもお願いします!

最後に、明日以降の記事を書いていくにあたって、シナリオ関連でいくつか事前に書いといたほうがいいかな〜と思うことをメモしておきます:
SAEKOのシナリオには、最終的に公開された製品版のほかに、実はプロトタイプ版とでもいうようなテキストが存在しています。プロトタイプ版は3日間の短いシナリオで、SAEKOの開発が始まったときに書いたものです。このバージョンは2023年の東京ゲームショウでだけ公開したのち、システムも含めて1から作り直すことになって、そのままプロットもすべて新しく書き直しました。ですが、プロトタイプ版のシナリオもけっこう気に入っているので、どこかで公開できたらいいなと思っています。
そして、このブログをお読みの方は既にご存知かもしれませんが、SAEKOには原案小説が存在します(露骨な描写を含みます)。ゲームを作るにあたって、この小説からは非常に大きな影響を受けました。改めて、原案小説を書かれ、かつSAEKOの制作を快諾してくださった笛地先生に深く感謝します。なお、大きな影響を受けているとはいえ、ゲームと小説の設定は別物ですし、ゲームの冴子と小説の冴子も別のキャラクターであることを、改めてここで述べておきます。